アニメ放題は、ソフトバンクが提供するアニメ専門の動画配信サービスです。
3,000作品以上のアニメが全て見放題で、月額440円(税込み)というコスパの高さが魅力。
この記事では、アニメ放題の登録方法を画像付きで、初めての方でもわかりやすく紹介していきます。
また、登録時の注意点についてもまとめていますので、アニメ放題を検討されている方は参考にしてみてください。
アニメ放題の登録手順

アニメ放題の登録は、下記の手順でおこないます。
- 「まずは無料お試し」をクリック
- Yahoo! IDの作成
- お客様情報の入力
- Yahoo! ウォレットの登録
- 登録完了

登録にかかる時間は約5分!


アニメ放題のトップページを開くと上記の画面が出てくるので、「まずは無料お試し」をクリックしましょう。


アニメ放題は、ソフトバンクユーザーとそれ以外の方で登録方法が異なります。
ソフトバンクをお使いの方は「携帯番号でお手続き」をクリック。
それ以外の方は「Yahoo! Japan IDでお手続き」から手続きを進めていきます。


すでに「Yahoo! Japan ID」をお持ちの方は、入力して「次へ」をクリック。
Yahoo! Japan IDの新規取得は3ステップ
- 携帯電話の番号を入力
- SMSで送られてくる確認コードを入力
- お客様情報を入力


設定が完了したら「次へ」をクリック。


アニメ放題のお客さま情報を登録していきます。
- お名前
- フリガナ
- 性別
- 生年月日
- メールアドレス
- 連絡先の電話番号
すべて入力したら「入力内容を確認する」をクリック。


入力内容に間違いが無いか確認できたら「登録する」をクリック。


Yahoo!ウォレットに登録するクレジットカード情報を入力します。
- クレジットカード番号
- 有効期限
- セキュリティー番号
すべて入力したら「決定」をクリック。




クレジットカード情報の確認と、お客様情報の入力をしたら「次へ」をクリック。


最後に「登録」をクリックして完了です。
アニメ放題を登録するときの注意点


アニメ放題に登録する前に、注意しておきたいことや、疑問に感じることはクリアにしておきましょう!
- 1ヶ月無料で利用できるって本当?
- ソフトバンクじゃなくても利用できるの?
- 支払い方法は?
1ヶ月無料って本当?
現在、アニメ放題では1ヶ月の無料体験ができます。
無料期間は、翌月の登録日前日までとなっているので覚えておきましょう。
例えば、7月25日に登録した場合、翌月の8月24日までが無料期間。
8月25日からは自動的に有料会員に移行してしまうので、無料期間はお忘れなく!



登録完了後のメールで、登録日を確認することができますね。
万が一、メールを削除してしまった場合は、解約手続きの途中で無料期間の再確認ができます。
ソフトバンクじゃなくても利用できるの?
「Yahoo! japan ID」があれば、ソフトバンク以外のキャリア(docomo、au)をお使いの方でも、アニメ放題を利用がすることができます。
「Yahoo! japan ID」を持っていない方は、アニメ放題登録時に発行することになるので、特に準備する必要はありません。
支払方法はどうなるの?
アニメ放題の支払いは、「ソフトバンク」と「ソフトバンク以外」で違います。
- ソフトバンク
→ソフトバンクまとめて支払い(携帯キャリア決済) - ソフトバンク以外
→Yahoo!ウォレット(クレジットカード決済)
ソフトバンクをご利用中の方は、携帯料金とまとめて支払うことができます。
ソフトバンク以外の方は、Yahoo!ウォレットに登録しているクレジットカードでの支払いになります。
まとめ:アニメ放題の登録手順


アニメ放題は、Yahoo! Japan IDさえあれば、誰でも登録することができます。



登録も簡単なので、5分後にはアニメを楽しむことができますよ!
アニメ好き納得の幅広いラインナップと、現在放送中アニメの見逃し配信としても使えるのが大きな魅力です!
初めての登録であれば、3,000以上の作品を1ヶ月間無料で体験することができるので、少しでも興味のある方は気軽に試してみることをおすすめします!