除菌消臭といえばテレビCMでもお馴染みのファブリーズが有名ですが、除菌+良い香りが楽しめるとのことでネットでバズったのがランドリンのファブリックミスト。
ドラッグストアで手軽に購入できるということもあり、実際に使ってみました。

ランドリンファブリックミスト
今回購入したのはクラシックフローラルという香り。おそらくランドリンと言えばコレっていうような定番の香りですね。

スプレータイプになっていて除菌消臭効果に加え、クラシックフローラルの香りがプラスされています。
我が家ではこれまで家の中のいわゆる家庭臭の除去にはファブリーズを愛用していましたが、完全に世代交代を迎えました…
クラシックフローラルってどんな香り?
同じクラシックフローラルの柔軟剤も販売されているので、知らず知らずの間に1度は嗅いだことのある香りかと思います。
フローラルの甘さの中にも少しジンジャー風味のスパイシーさがあり甘すぎない。
デートに付けていくようなちょっとお高い香水とは違い、ビジネスシーンでも問題なく使える清潔感のある香りです。

10人いたら8人くらいには「いい匂いだね」っていわれそう!
どちらかと言えば若い人よりも上の世代に受けが良さそうです。洗濯洗剤のメーカーから出ている商品ということもあり、柔軟剤のような柔らかい香りがするので匂いに敏感な人でも抵抗感なく受け入れられますよ。
ランドリンファブリックミスト人気の理由
ネットでバズったのはクラシックフローラルの香りによるところが大きいですが、下記3点も見逃せないポイントです。
- とにかく手軽に使える
- 除菌消臭効果がある
- ルームフレグランスとしても使える
とにかく手軽に使える
特に飲みの席に参加することが多い現役世代のサラリーマンに人気なところもこの商品の特徴ですね。
焼き物や揚げ物、タバコやアルコールの匂いを吹きかけるだけでクラシックフローラルの良い香りに変えてくれます。



スプレータイプで即効性があるのも嬉しいところです。
男性の使用者が多いのもうなずけます。
除菌消臭効果がある
おそらく一番メインの使い方としては、この除菌消臭だと思います。


こまめに洗濯することができないカーテンやソファー、ラグや絨毯に吹きかけるだけで手軽に除菌できるのは便利ですね。また枕やベッドマット、部屋干しの生乾きなんかにも効果的です。
ルームフレグランスとしても使える
急な来客があった際も各部屋に一吹きしておくだけで気になる家庭臭が取り除けます。
除菌目的で吹きかけるだけで部屋がクラシックフローラの香りに包まれるのも僕のようなズボラには非常に助かります…ホントに。
ダメ押しで玄関にもワンプッシュしておくと、家に入った瞬間からクラシックフローラルのいい香りでお迎えできますよ。
香りの持ちはどのくらい?
スプレータイプで即効性がある割に香りの持ちも結構長めです。
カーテンに吹きかけることが多いのですが、朝ワンプッシュするだけで夜まで香ります。徐々に香りは弱まってきますので、夜になると近づいたらほんのり香る程度にはなっていますが。
衣類の除菌もかねて使用する場合は、夜寝る前にかけておくと強く香ることなくちょうどいい感じで着られますよ。


使用上の注意点
スプレータイプで直接ファブリック製品や空間に吹きかけるため床に液体が落ちます。そのままにしておくと通った時に足が多少ベタつくので注意です…
これはスプレータイプの宿命ですね。気にならない人も多いかと思いますが!
こんな人におすすめ
- 忙しくて毎日洗濯できない方
- 部屋干しの生乾き臭が気になる方
- カーテンやラグなどを除菌したい方
- 出かける際にいい香りを纏いたい方
- 手軽なルームフレグランスが欲しい方
会社勤めのサラリーマンには特におすすめできる商品です。
昼食後やタバコを吸った後に残る匂いもワンプッシュでクラシックフローラルのいい香りに変えることができるので。



職場に1本置いておくと非常に便利です!
まとめ:ランドリンファブリックミスト
今回紹介したクラシックフローラル以外にも様々な香りが展開されています。
とりあえず一番定番のクラシックフローラルを試してみて、良かったら別の香りを試してみるのがおすすめです。ちなみに同じ香りの柔軟剤も販売されてます。


我が家ではファリックミストがあまりにも良かったので柔軟剤も即購入しました…笑
除菌消臭スプレーで迷ってる方は一度試してみてはいかがでしょうか?

